自分で更新できるホームページ制作

愛知県豊田市を拠点に、
「自分で更新できる」ことにこだわったホームページを制作しています。

制作会社よりもお手頃な制作費で、月額保守費なし。
お客様ご自身で更新・管理をできるように各種サポートをすることで、
自営業・個人事業主のビジネスサイズに合ったホームページを提供しています。

WEBエンジニア 金原沙保理

屋号に「サポート」が入っている理由

ご覧いただき、ありがとうございます。
WEBエンジニアの金原沙保理です。

「お客様の事業が、彩り華やかなものになりますように」という願いを込め
「彩華ITサポート - SAIKA IT Support -」という屋号で2019年、事業を始めました。

実は後ろについた「サポート」にこそ、事業の本質が詰まっています。

皆さんは、ホームページ制作とその後のサポートついて、どのように考えていますか。
制作がゴールでその先のことはあまり考えていないという方もいるのではと思います。

でも実は、制作後の方がずっと大切。
制作:サポート=3:7くらいだと私自身は感じています。

「意味の分からないシステムエラーが出て進まない」
「少しの変更でお金がかかるので依頼しづらい」
そんな具合では、せっかく作ったホームページも厄介なお荷物になりかねません。

WEBエンジニアならではの

制作&サポート

打合せの様子

彩華ITサポートでは、以下のことを大切にしています。

  • ホームページ制作時から、その後のメンテナンスのしやすさを意識
  • お客様の負担が大きい、月額の保守メンテナンス費はいただかない
  • システムエラーへの対応など、困りごとに寄り添い解決する姿勢

これらができることこそが、WEBエンジニアがホームページを作る価値だと思います。

お客様が自分の事業サイズに合わせたホームページをもち、自分でより良くしていけるように、適切な価格と臨機応変な対応でシステム部分からしっかりと支えます。
制作力とサポート力の両方に期待して、ご相談いただければ嬉しいです。

2010年3月中京大学文学部 卒業
2010年4月IT企業システムエンジニア 就職

お客様窓口、見積~要件定義~設計・開発~保守、
チームリーダー・プロジェクトリーダー等、全工程を幅広く経験。
2016年12月に妊娠をきっかけに退職。
2019年7月彩華ITサポート 開業

自営業・個人事業主向けのWordPress専門のホームページ制作を行う。
2022年豊田商工会議所専門家アドバイザー 登録

無料から始められるホームページ作成サービスのご紹介や操作方法のサポート、
WordPress導入サポート等、ホームページに関することに幅広く対応。

保有資格

  • 情報セキュリティマネジメント(IT国家試験)
  • 応用情報技術者(IT国家試験)
  • データベーススペシャリスト(IT国家試験)
屋号彩華ITサポート
代表金原 沙保理(Saori Kimbara)
所在地愛知県豊田市
営業時間10:00~16:00
定休日土日祝
連絡先お問い合わせはこちら
事業内容WEBサイト制作/講座開催/商工会議所の専門家アドバイザー
所属豊田商工会議所
設立2019年7月
パソコンと桜