「最新のSEO対策」は存在しない!Googleが掲げる10の事実に基づいた対策をしよう

SEOの写真 ホームページ作成

「最新のSEO対策が知りたいです」という方は珍しくないです。

少し前まで「効果的」だと言われていた対策がいつの間にか効果がなくなっている、むしろ順位が下がっている。
そういうことがあった、もしくはあると聞いている、という方が多いからですね。

今日、有効なSEO対策が、明日も有効だとは限りません。

「最新のSEO対策」を追い求めるよりも
「Googleが何を考えて検索結果を表示しているか」
を知り、それに基づいて行動した方が有益です。

今回は「Googleが掲げる10の事実」をご紹介しながら、SEO対策について考えます。

スポンサーリンク

SEO対策とは

「SEOとは?」の写真

SEO対策(Search Engine Optimization:検索エンジン最適化)とは、Google検索でWEBサイトが上位に表示されるための対策のことです。

検索エンジンとは、インターネット上に存在する膨大なWEBページや画像を巡回して収集する システム のことです。

日本ではYahoo!で検索する方も多いですが、Yahoo!もGoogleの検索エンジン技術を使用しているので、Googleの対策を取ればSEO対策になる、ということになります。

人が何かを知りたくて検索した時に、最初の方に表示されているWEBサイトから順番に見ていきますよね。なるべく上位に表示された方が閲覧される機会が増えるので、そのためにする対策が、SEO対策です。

最新のSEO対策を知っているのは検索エンジンの技術者だけ

プログラミングの写真

Googleの検索エンジンは、Googleの大切な「商品」です。
どんな基準でWEBサイトを表示しているかは、重要な機密情報に当たるので、Googleの技術者しか知りません

私たちは、実際にトライ&エラーを繰り返して、どんな行動がSEO対策になるかを推測するしかありません。

「最新のSEO対策」を謳う企業はありますが、それは全て、その会社の経験則から導き出した対策です。明日もその対策が有効かは、誰も保証できません。

そのため「以前まで有効だと言われていた対策が、むしろ順位を下げてしまう」ということもあるのです。

「Googleが掲げる10の事実」に基づいて考える

ノートの写真

SEO対策を考える時は、「Googleが掲げる10の事実」に基づいて考えることが大切です。

【Googleが掲げる10の事実】

1. ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。
2. 1 つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。
3. 遅いより速いほうがいい。
4. ウェブ上の民主主義は機能する。
5. 情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない。
6. 悪事を働かなくてもお金は稼げる。
7. 世の中にはまだまだ情報があふれている。
8. 情報のニーズはすべての国境を越える。
9. スーツがなくても真剣に仕事はできる。
10. 「すばらしい」では足りない。

引用元:Google が掲げる 10 の事実

この中でいくつかピックアップして、よく聞くSEO対策をご紹介します。

1. ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。

Googleは「ユーザーの利便性」を第一に考えています。

利便性を損なうようなデザイン等はマイナス評価の対象になります。

広告表示の仕方で「クリックするつもりがないのに誤ってクリックしやすい」表示の仕方はよろしくありません。

※前述の通り「この広告表示の仕方はOK」「この表示はNG」という判断基準はGoogleの技術者しか分かりません。

3. 遅いより速いほうがいい。

「ユーザーの貴重な時間を無駄にせず、必要とする情報をウェブ検索で瞬時に提供したい」というのがGoogleの考えです。

ホームページの表示が遅いのはマイナス評価の対象になります。

4. ウェブ上の民主主義は機能する。

「Google 検索が機能するのは、どのサイトのコンテンツが重要かを判断するうえで、膨大なユーザーがウェブサイトに張ったリンクを基準としているからです。」
と記載されています。

外部リンク、と言われている部分で、他のサイトから自分のサイトにリンクが貼られると評価される、というものです。
「他者から紹介されるくらい良いサイト」ということですね。

※SNS等、評価除外されているリンクも存在します。

以前、この評価基準が悪用されて、ウイルスのように自動的に多数のページに自サイトへのリンクを貼る行為が横行しました。勿論、評価に値するリンクではありませんので、Googleは技術を改良して評価から除外するようにしました。

その結果「外部リンクはSEO対策に有効ではない」という解釈をした企業もありますが、10の事実には引き続き記載されています。

あくまでも他者からの評価なので、自分でどうこうできるものではありません。
より良いコンテンツを作りつつ、自分が「良い」と思ったサイトはリンク付きで紹介してみましょう(^_^)

5. 情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない。

今では誰でもスマートフォンを持っている時代になりました。
日常的に使うのはスマートフォンの方が多いと思います。

レスポンシブ対応という、PCとスマホどちらから閲覧しても見やすいサイトデザインが評価されそうですね。

まとめ

ノートとペンの写真

結局、SEO対策とは「お客様が有益だと思うようなホームページを作りましょう」ということになります。

最近よく聞く「今一番大切なのはコンテンツSEOだ」と言われている所以ですね。

SEO対策を解説しているサイトは多く、中には卑怯な手法を堂々と謳っているサイトもあります。

(「更新日時を最新に変えましょう」とか。中身もちゃんと最新の状態に更新してから変えましょうね!)

安易な小手先の対策を謳うサイトに惑わされずに、誠実実直に、素敵なホームページを作って、沢山の人に見て貰いましょう(^^)

タイトルとURLをコピーしました